top of page
Blog
デザインのことや気づいたこと、感じたことを日記にしています。
検索


good9月号の進捗
こんばんは👏 今日は、奥さんの実家でおうち焼肉をして先ほど帰ってきました☺️ たまらんほど美味しかったです。 そういえば、もうすぐgoodの発刊日ですが現状の進捗はここまで(全体の3割ほど)完成しました・・・ ヤバい(笑) 明日も作業をしないと追いつかないぞ!!!...

Motonari Otsuka
2022年9月24日
0件のコメント


作業風景
こんばんは👏 パソコンの作業風景をInstagramに投稿しました。 いつもは画面録画をアップしているですが、のっぺりしてあまり面白味を感じないなーって思っていました。 そこで実際に手元から画面までを含めた動画なら奥行きも感じるし、何より作業している人がいるので作業動画だ...

Motonari Otsuka
2022年9月21日
0件のコメント


お、値段以上ニトリ
こんばんは👏 今日はニトリに買い物に行ってきました! 最近睡眠向上のためにマットレスを買いまして、それの敷きパッドを買いに行きました! オールシーズン使える両面のタイプと悩んだのですが、夏用と冬用の両方を買うことにしました。...

Motonari Otsuka
2022年9月14日
0件のコメント


奥さんは天然
こんばんは👏 土日はBlogをお休みしてしまいました💦 土曜日は大阪のばあばのお家にお邪魔して、娘ちゃんの成長をお披露目していました! そうそう、 奥さんの天然が発覚したのは日曜日の夜。 娘ちゃんをお風呂に入れて、寝かしつける時に真っ暗な部屋でミルクを哺乳瓶で飲ませるの...

Motonari Otsuka
2022年9月12日
0件のコメント


good9月号からページを増やします!
こんばんは👏 goodのボリュームの少なさが前々から気になっていたので、9月号からページを4ページ増やすことにします! 特集ページを2ページ増やして、新たに特集2を追加します。 もともと趣味をテーマにした日記だったのですが、作成しているうちに家族日記に変わったので、特集2...
Motonari Otsuka
2022年9月2日
0件のコメント


夏休み最後の日
こんばんは👏 今日は、子どもたち最後の夏休みですね〜! みなさん今年の夏は、どんなふうに過ごされましたか〜? 今年の夏は、3週間ほど静岡に帰省しました。 大きな外出はできなかったですが、クレープ食べたり、雑貨屋いったり、お散歩したりと、小さな満足感が多い夏になりました!...
Motonari Otsuka
2022年8月31日
0件のコメント


チャルメラが来ない・・・
こんばんは👏 実家にいる時はチャルメラのラーメンが楽しみです! 1週間に一度チャルメラのラーメンが家の前に回ってきてそれを食べるのが楽しみで、先週は雨で食べることができなかったので、1週間実家にいることを延長したのですが、今日はあいにくの雨・・・ 終わった・・・...
Motonari Otsuka
2022年8月25日
0件のコメント


「ひろしま型地域貢献企業」の認定マークに提出しました!
こんばんは👏 今日は広島市のコンペにロゴを提出しました! ひろしま型地域貢献企業認定マークを募集していることを姉夫婦から教えてもらい、数日かけて形にしました! どこかで機会があれば見ていただこうと思いますが、結果が出るのは来年の1月頃みたい。...
Motonari Otsuka
2022年8月15日
0件のコメント


【ddd DATABASE 1991-2022】dddギャラリー
こんばんは👏 今日は、日中雨予報でしたが天気予報は外れてどんよりとした曇り空でした。 おかげて歩きやすかったですが、京都の湿気は凄まじい。 髪の毛がくるくるになりました(笑) 平日は展覧会が混んでいなくて、貸切状態になるか、いても1人~2人くらい。...
Motonari Otsuka
2022年8月5日
0件のコメント


good7月号制作途中
こんばんは〜!👏 月末に近づいてきてgoodの発刊に焦りを感じている今日この頃。
Motonari Otsuka
2022年7月29日
0件のコメント

Webページ新しく改装しました!
こんばんは👏 ポートフォリオサイトを見やすくするため少し前から改装していました!
Motonari Otsuka
2022年7月10日
0件のコメント


デザインのひきだしの付録を購入
先日行った「デザインのひきだし展」の会場1階は本屋さんになってるので、何か面白いものないかな〜と見ていたところ、紙サンプルが売っていたので買っちゃいました☺️ 「デザインのひきだし」の付録みたいですが、単体で購入できるのは嬉しい! 左から 「デザインのひきだし37号...
Motonari Otsuka
2022年7月5日
0件のコメント


『デザインのひきだし』のひきだし展 Vol.2 大箔覧会に行ってきた
本日は、お仕事暇だったので久しぶりに展覧会に行ってきました。 以前紹介した記事【個展】光/景 ヤマガミユキヒコにて訪れた堀川新文化ビルヂングで「デザインのひきだし」の展覧会が行われていたので行ってみました。 展覧会の入り口に着いた途端にびっくり。...
Motonari Otsuka
2022年7月4日
0件のコメント


good 5月号を発刊しました〜!
good5月号では、伏見稲荷大社へお宮参りや小川珈琲にランチを食べに行ったことを雑誌風の日記にしました!よかったらダウンロードして読んでみてください♪ ▼good 5月号のダウンロードはこちら
Motonari Otsuka
2022年6月1日
0件のコメント

【バレットジャーナル】に適したカレンダー!
勉強を頑張っているそこのあなた!バレットジャーナルに適した年間カレンダーを作成しました! #デザイン #カレンダー #バレットジャーナル
Motonari Otsuka
2022年4月25日
0件のコメント


成長記録を写真に残す】マンスリーカード完成!
4月に子どもが産まれました! 生まれる前にマンスリーカードを制作したので、ご紹介します! デザインは奥さんと相談しながら作っています♪ マンスリーカードとは、赤ちゃんが誕生してその日から1歳の誕生日までの記録を月ごとにカードとともに写真に残すための「月齢カード」になります。...
Motonari Otsuka
2022年4月11日
0件のコメント


雑誌「Meets」から勉強する
前回トヨタのパンフレットから学ぶという内容の記事を書きました。 誰かが作った制作物からデザインを勉強するのはとても大事だと思いますが、そのきっかけになった出来事をお話ししようと思います。 当時、入社3年目の時の事です。 「ピンタレスト」というツールを使用してデザインの方向性...
Motonari Otsuka
2022年3月31日
0件のコメント


【TOYOTA】パンフレットからデザインを学ぶ
車を購入して、丸2年が経ちました。 釣りやアウトドア、いろんなとこに行った思い出がたくさんあります。車には車検以外の定期点検があり、先日2年目の点検を受けにディーラーに行ってきました。結果は問題なく安心しました。 待ってる間に目にしたパンフレットがカッコよかったので、ご紹介...
Motonari Otsuka
2022年3月27日
0件のコメント


デザイン以外にもネーミングやコピーができます!
実はグラフィックデザイン以外にも、ライティングやキャッチコピー、ネーミング(店舗名や会社名)ができます〜! 制作時にコピーを入れる時はクライアントから支給されるか、自分で考えることが多いのですが、最近は奥さんに考えてもらったりもしています。...
Motonari Otsuka
2022年3月22日
0件のコメント


「good」3月号制作開始〜!
オリジナル雑誌「good」3月号の制作を開始しました〜! 今号から打ち合わせに奥さんも入ってくれることになりました!企画を2人で話し合って紙面に落とし込んでいこうと思いますー! コロナ禍ということもあり、前回号に引き続き「お家」で楽しめることはないか?をキーワードに話し合い...
Motonari Otsuka
2022年3月16日
0件のコメント
bottom of page